2010.04.03 Saturday
散歩道(花編)
散歩道の四か所で見つけた「藤」
樹木に巻きついてよじ登り、樹に花を咲かせているみたいな「ヤマフジ」
マメ科フジ属の落葉蔓性木本というが、
公園などの「ノダフジ」の開花も間近だろう。
一足先に、見ることができて、上機嫌!


桜花は受粉がすめば、花びらを落とし始めるという。
ハチさんたちが少ないので、受粉ができていないのかも。
寒いと落花が遅くなるというのは正解なのかどうか?
あとしばらくは、桜花も楽しめそうだ。


樹木に巻きついてよじ登り、樹に花を咲かせているみたいな「ヤマフジ」
マメ科フジ属の落葉蔓性木本というが、
公園などの「ノダフジ」の開花も間近だろう。
一足先に、見ることができて、上機嫌!


桜花は受粉がすめば、花びらを落とし始めるという。
ハチさんたちが少ないので、受粉ができていないのかも。
寒いと落花が遅くなるというのは正解なのかどうか?
あとしばらくは、桜花も楽しめそうだ。

