RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

IL moon の写楽

春なのに晩冬みたいで
0
    花の便りが続いているのですが、
    晩冬のような感じの風が吹きました。
    枯葉舞う情景で秋のようでもあります。
    外出先からの帰りが遅くなりまして、
    昼から食事も摂っていなかったために、
    閉店間際のお寿司屋さんに立ち寄ってからの帰宅でした。

    お寿司屋さんへの玄関階段には、
    風で吹き集められた落ち葉が積もっていましたよ。

    春一番なのか二番なのか、風が強かったのではありますが、
    本格的な春へのお知らせなのかもしれません。

    | 風景・情景 | 02:58 | comments(6) | trackbacks(0) | - | - |
    満月
    0
      昨日は満月でしたね。
      今月は二回の満月の日がありました。
      二回目の満月を「ブルームーン」と呼ぶのですね。
      次のブルームーンの日は、2012年8月で一回目の2日に続く31日なのです。

      ILmoonと称している私のブログですから、満月の日を逃せません。
      雲がかすかにかかったりする夜空でしたが、撮ることができました。



      さて、満月の日のオマジナイ・・・。
      信じても…信じなくても別にいいのですけれどね。
      幸せになっていただきたいから〜お知らせします。
      ぁ、次の満月の日にやってみますか?
      今年中の満月日と時刻は、4月28日(21:19)、5月28日(08:07)、
      6月26日(20:30)、7月26日(10:36)、8月25日(02:04)、9月23日(18:17)、
      10月23日(10:36)、11月22日(02:27)、12月21日(17:13)ですけれどね。

      試してみます?
      【満月に財布または預金通帳をかざすと臨時収入が入っちゃう】って!
      お財布フリフリ〜のやり方
      1.通帳またはお財布を用意してね。
      2.お財布からクレジットカード、領収書など「お金を使う事に関係する」
      ものを抜きます。お札は入っていてもいなくてもかまいません。
      3.満月の日に、外の気にお財布や通帳をかざしながら(このときフリフリ)
      「今月も臨時収入がたくさん入りました。お月様ありがとうございます!」
      と宣言します。「入りますように」ではなくて、
      「入りました。ありがとうございます。」っていう感謝先取りスタイルが
      いいようですよ。
      ※お天気が曇り、雨、日中であっても…満月の「気」は満ちていますので
      安心してですよ。
      ※満月の前後一日間も「満にする気」が大気中にあるのでOK!
      ※あまり長時間振らなくてもOK!
      ※こだわる方は、満月の一日前から満月になるきっかりの時間まで振って
      みてください。

      ILは?って? もちろん・・フリフリしましたよ。
      | 風景・情景 | 07:37 | comments(6) | trackbacks(0) | - | - |
      夕暮れ時
      0
        どうしても昼間の明るいうちに出かけられなくて、
        太陽が山の端の下に沈んだ頃に大淀川の堤防に着いた。
        自転車を懸命に走らせ、汗でびっしょり。
        大淀川は暗くなりつつあった。


        堤防のソメイヨシノの並木は、七部咲きほどでした。
        ニュースでは、宮崎県の桜名所である都城母智丘(ミヤコノジョウモチオ)では
        満開というのに・・・。
        堤防ではジョギングやウォーキングの人が多いのです。


        暗くなりつつあるので、鮮明な写りにならなかった。
        ストロボ発光をさせなかったから、ピントまであわなかった。
        並木に沿って設置してある街灯に明かりがつき、その光を利用したのだが。


        空にはお月さま。
        ILmoonとしては、撮らずにおれようか。
        レンズを交換して撮影した。

        さぁ、急いで帰らなきゃ・・・。
        | 風景・情景 | 21:22 | comments(4) | trackbacks(0) | - | - |
        夜の道
        0
          20日。熊本市内での仕事で15時から19時まで話し合いをしまして、
          それから人事異動で熊本市内に住んでいる長男に会う。
          孫らは就寝の時間で、起こすことせずに次回の楽しみとした。
          日帰りなので、疲れで眠い中を帰宅する。
          途中の休憩は一か所。
          長距離トラックの集団がサービスエリアの駐車場に停車していた。
          仮眠をとっているのだろう。

          出かけに給油所へ行ってのフルタンクだったのだが、
          燃料メーターの針は残り四分の一くらい。
          エンジン回転を2000程に抑えての走行だ。
          後ろから来た車に追い越されて行く。



          熊本県八代からから宮崎県に入るまでに連続23か所のトンネルをくぐる。
          宮崎県になってからのトンネルでは走る車がめっきり少ない。
          ガソリン残量を気にしながらの一定の速度だ。



          夜間はトンネル内が明るく感じる。
          あ〜眠いね。
          日付が変更になっている。21日です。
          お腹もすいてきたね。
          午前2時には帰宅できるかな。



          高速道から出て、宮崎市内の一般道。
          「あっ、危ない」
          夜の徘徊犬を発見。
          そういえば、高速道でも「小林」あたりで横切る小動物がいたな。
          あれは、ウサギじゃなかったよ。タヌキでもなかったな。
          イタチか? テンか? 瞬時だったので写真が撮れなかった。
          ま、当たらなくて良かったよ。

          | 風景・情景 | 08:17 | comments(8) | trackbacks(0) | - | - |
          いい天気
          0
            とてもいい天気で、
            自転車で出かける予定だったのです。
            しかし、相方も行きたいというので自家用車になってしまった。
            行き先は、「青島」。チンタオじゃなくて、あおしま。
            ブレスレット、ブローチ等の作成材料となる、
            パワーストーンが販売されているというので、出かけたのです。
            結果は、アメジスト等はありましたが、土産品店の商品が主で期待はずれ。

            ともあれ、
            春というか、初夏を感じてきました。
            車の中では、上着不用。
            長袖ポロシャツでも暑くて、窓を開けての走行。

            行きがけの風景は、田植えの準備がほとんど進んでいる田園です。
            窓越しに撮ったら、鳥が写っていた。
            アオサギですね。他にチュウサギ(?)の数羽も見かけましたよ。


            宮崎県総合運動公園の一角にある「木の花ドーム」です。
            日向神話に出てくる、木花佐久夜姫(コノハナノサクヤヒメ) にちなんで
            付けられたものらしい。
            ここは、毎年読売ジャイアンツのキャンプ地であり、
            木の花ドームが雨天時等の練習場の一つとして使われている。


            目的地に着いた。
            「子供の国」の隣にあるホテルなのだが、目的を果たせなくて周辺散策。
            ホテル敷地内の庭だ。
            夏は涼しげに感じるだろうな〜。


            ホテルの隣の、子供の国を眺めると、
            スワンボートが全部停泊。
            利用者がいないのだね。平日だし。


            ホテルの玄関で見かけたよ。
            最近は地震が多発しているし、津波が怖いものね。


            | 風景・情景 | 17:02 | comments(8) | trackbacks(0) | - | - |
            早苗の季節
            0
              昨日の日曜日は、汗ばむ日になりました。
              自転車でボランティア活動出かけたのでした。
              カメラも交換レンズもリュックに入れて出かけたのに、
              写真を撮ろうとしたら、カメラにエラー点滅
              昨夜、PCに画像を読み込むためにカメラからカードを引き出して、
              カードリ−ダーへ入れっぱなしにしていたのです。
              ダハハハのうっかり大失敗でした。

              帰る時、農道を走ると稲が植えてある田んぼ数か所を発見した。
              これはこれは、このままでは済まされないと、
              帰宅してから、カメラにカードをセットして出かけましたよ。

              やってる、やってる。
              田植えをね。
              タイミング良く、日豊本線の下りの列車が通過しましたよ。
              カラフルな「特急きりしま」でした。


              作付というべき、田植えですね。
              早期米だと察するのですが、今年の豊作を願っての作業です。
              昔の作業風景とは異なるのですが、願うのは同じでしょう。


              田植えの終わった田圃では引水です。
              ここら辺りでは、用水路からではなくて、地下水からなのです。
              私の生まれ育った所では、扇状地で湧水が多かったせいか、
              揚水ポンプを使う事はありませんでした。
              動力用の電気を使うから、コストもかかり大変だ。
              水がなくては水稲は育ちまませんからね。


              機械植えでは、真っ直ぐ植えられないのは仕方なし。
              大勢で、泥まみれになりながらも、歌と、笑顔の田植えが懐かしい。
              | 風景・情景 | 08:00 | comments(8) | trackbacks(0) | - | - |
              ILも走れば○に当たる・・
              0
                気ままに自転車で走り、
                松林の中を抜ける。
                松風を身体に受けて走る。
                出会った人といえば、
                自転車に乗った人が三人で、ジョギングの人が二人で、
                ウォーキングの方が七人だったと思い出す。
                出逢う人出逢う人に、「こんにちは〜」挨拶をしてゆく。
                挨拶を返してくれた人は、自転車一人で、ウォーキング六人。
                余裕がないと、挨拶ができないのは当然かもしれない。
                ふいに声掛けられて、とっさには返答できできないものだもの。
                返事をしてくれた方に、感謝! ありがとう。


                ほら、このペアの方にも、
                「自転車きま〜す。」
                抜きがけに、「こんにちは〜」
                明るい元気な声が帰ってきましたよ。
                いいですね、二人で散歩・・。話も弾むのでしょうね。


                ここらの遊歩道にはフェンスが設置してあるのです。
                犬も歩けば棒に・・・不意打ちされるのは嫌ですワン。
                ILも走ればボールに・・・プレイヤーの有無を確認しなくっちゃね。


                トム・ワトソンゴルフコースの横を過ぎると、
                ダンロップフェニックストーナメントが開催される
                フェニックスカントリークラブの横を通ります。
                作業中だったのか、フェンスが開けてあったので、「しつれ〜い♪」
                広大な芝生の手入れは大変だろうね。
                クリックで拡大↓



                ゴルフ場の端から、一ツ葉有料道路への料金所近くに出ると、市民の森へ。
                公園内の木々に囲まれた道を抜ける。
                | 風景・情景 | 16:22 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                海辺に行く
                0
                  海岸へと向かいました。
                  「フェニックス・シーガイアリゾート」です。
                  「サンビーチ 一ッ葉」は、宮崎市内中心部から最も近い海水浴場。
                  波が静かで、砂浜も広い人工ビーチです。
                  そこに、小学生かな? 
                  透明のナイロン袋を持ってゴミ拾いをやっていたようです。
                  私が着いた時には、集合がかかっていましたよ。
                  学習としての奉仕作業だったのでしょう。
                  海シーズンに向けての清掃だったんですね。
                  ILも宮崎から立ち上げている「陽風水クラブ」の行事として取り組むところですが、先を越されましたよ。


                  堤防の先端まで行きますと、
                  誰もいないのに、風船が柵にくくりつけてありました。
                  子供が置き忘れてしまったのかな。


                  外洋を望みますと、漁船が港へと向かっていました。
                  (これ、望遠レンズ500mm相当で撮っています。)


                  遠く離れたビーチを見ると、平日なのですが二人の姿(望遠レンズ+TR)
                  海を見に来ていたのでしょうね。
                  波も穏やかな、春の海でございます。


                  遠景には、シェラトングランデオーシャンリゾートホテル、
                  サンホテルフェニックスが見えまして、
                  最上階からの朝日は格別なのですよ。
                  松の防潮林の中にある遊歩道を自転車で走って来たのですが、
                  ゴルフ場コースが点在しているのです。
                  クリックで拡大↓



                  これが、閉館後まだ利用されないままになっている、
                  税金無駄遣いの「オーシャンドーム」
                  県民はアップアップの暮しをしているのに・・・。
                  写真もクローズアップであります。

                  | 風景・情景 | 02:37 | comments(4) | trackbacks(0) | - | - |
                  前夜
                  0
                    前夜
                    3月1日が満月とか。
                    二月の最終日です。
                    次の満月のときは、もっと鮮明に撮れるといいけれど・・・。
                    300mmレンズで撮った後、トリミング処理しました。
                    それにしても、はや弥生ですよ。
                    あ〜ぁ、今年も六分の一が経過してしまう。
                    これじゃいかん!このままじゃいかんとよ!
                    | 風景・情景 | 22:55 | comments(6) | trackbacks(0) | - | - |
                    護る
                    0
                      先日、ひょいとつけたTVで流れていたのは、「高鍋大師」です。
                      以前に知人から聞いていたのに、TVで見るまでは関心がなかった。
                      単に話で聞くのと、TVの解説付きで見るのとでは大違い。
                      ならばと、一見にしかず。向かったのが高鍋町の台地。
                      車の離合さえ困難な狭い道を登って行くと、
                      台地のそこらに「古墳」が散在していているのです。
                      「持田古墳群」で、国指定史跡となっていて、
                      4世紀から6世紀にかけて作られた85基の古墳だという。
                      この台地上に前方後円墳9基、円墳66基があり、私有地の畑中にあります。




                      クリックで拡大⇒

                      さらに、枯葉の舞い落ちた狭い道を進むと、
                      国道から見えていた「石像」が台地の一角でそびえていました。








                       ←クリックで拡大

                      これらが「高鍋大師」です。






                      クリックで拡大⇒
                      石像は観音像や神話の神々をはじめ、個性豊かな大小約700体です。





                       ←クリックで拡大
                      微笑ましいですよね。










                      クリックで拡大⇒
                      こちらには、亀さんですよ。








                       ←クリックで拡大
                      それに、水戸黄門ご一行様・・
                      ユニークです。








                       クリックで拡大⇒

                      7メートル級の巨像九体が、
                      見る者を圧倒します。
                      石像群を制作したのは故岩岡保吉氏。
                      香川県から移住し1933(昭和8)年に開山され、素人が半生を懸けて彫り上げられた作品群です。
                      古墳での盗掘に心を痛めた岩岡氏が、古代人の霊を慰めようと作られたのです。
                      台地の上から高鍋の町に向かって立っている十二面薬師。背後の丘も古墳です。

                      その十二面薬師を下から見上げると、お月さまが明るくなって来ていましたよ。
                      夕方になりつつある「高鍋大師」でした。

                      | 風景・情景 | 15:01 | comments(8) | trackbacks(0) | - | - |